2011年03月15日
何事も挑戦♪
みなさんこんにちわ。
最近花粉でマスクが手放せない、LAGE呉服町店の増田です。
先日の大地震はみなさん大丈夫でしたか?
すっかり温かくなってきましたが、地震でそれどころではない日々が全国で続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?
さて、突然ですが、私は食べることが大好きです

大人になるにつれ、嫌いな食材も減っていき、ついついたくさん食べてしまうので気をつけるようにしています

先日、そんな私にぴったりのお店を見つけました

メニューは野菜

お通しからはじまり、焼き物、揚げ物、煮物、メインとすべて野菜

そんな中でもお勧めなのが、野菜の御刺身
正直野菜がそんなに得意ではない私ですが、気づいたらシャキシャキポリポリ…
そして野菜なので体にいいことはもちろん、
咀嚼で満腹中枢を刺激されるようで、食べ過ぎも押さえられます

お腹をすかせて行きましたが、なんとも健康的に食事ができました

そしてそして驚いたのは翌朝。。。
お通じが物凄く快調

寝起きの体がとっても軽い

疲れると、こってりしたものをついつい食べたくなりますが、
これからは野菜を取るように心掛けようと痛感させられました

野菜が体にいいと言われても、なかなか苦手な私でしたが、
その良さを体感して初めて納得できた気がします。
これからも何事も挑戦
まずは行動して、体も心も磨きをかけて行きたいなと感じた出来事でした

タグ :LAGE
2011年03月07日
長い年月を・・・
みなさん、こんにちわ
LAGE静岡呉服町店の中村です。
あっという間に2011年も2ヶ月が過ぎ…春はもうすぐそこですね
花粉症の方にはツライ季節でもありますが
ちらほら花粉も舞い始めた様子…みなさんは大丈夫ですか?
さて、数年前のこの時期、私は花粉とは無縁の場所にいました。
そこは、白と青に輝く神秘的な氷の世界。
息を呑むほどの美しい光景が広がる場所。
そう。南極です
次々に流れてくる流氷
悠々自適に泳ぎ回るペンギン
運よくクジラさんにも遭遇できてホントに感動の嵐でした
南極の氷が青く見えるのは、氷河の氷の粒子の間にほとんど空気が入っていないからだそう。
つまり、10年20年と長い年月をかけて凝縮した氷の粒子が、太陽の力をかりてあの美しい青色を生みだしているんですね
雄大な自然が織りなすこの美しさは、一瞬でつくられたものではなく長い年月をかけてできあがったもの。
LAGEのお手入れも、体の内面から少しずつ変えていき、本来の美しさを取り戻していくもの。
時間はかかってしまうかもしれないけれど、そうして手に入れた美しさは本物だと思います
LAGEでも、南極に負けないくらいの感動をたくさんの方に感じていただけるようにがんばっていきますので、これからもよろしくお願い致します



LAGE静岡呉服町店の中村です。
あっという間に2011年も2ヶ月が過ぎ…春はもうすぐそこですね
花粉症の方にはツライ季節でもありますが
ちらほら花粉も舞い始めた様子…みなさんは大丈夫ですか?
さて、数年前のこの時期、私は花粉とは無縁の場所にいました。
そこは、白と青に輝く神秘的な氷の世界。
息を呑むほどの美しい光景が広がる場所。
そう。南極です

次々に流れてくる流氷
悠々自適に泳ぎ回るペンギン
運よくクジラさんにも遭遇できてホントに感動の嵐でした

南極の氷が青く見えるのは、氷河の氷の粒子の間にほとんど空気が入っていないからだそう。
つまり、10年20年と長い年月をかけて凝縮した氷の粒子が、太陽の力をかりてあの美しい青色を生みだしているんですね
雄大な自然が織りなすこの美しさは、一瞬でつくられたものではなく長い年月をかけてできあがったもの。
LAGEのお手入れも、体の内面から少しずつ変えていき、本来の美しさを取り戻していくもの。
時間はかかってしまうかもしれないけれど、そうして手に入れた美しさは本物だと思います

LAGEでも、南極に負けないくらいの感動をたくさんの方に感じていただけるようにがんばっていきますので、これからもよろしくお願い致します



2011年03月03日
『愛犬ルック』
だいぶ暖かい日が続いてきましたね(`o´)
花粉症の方は辛い時ですが、気持ちは春に向けて元気で頑張って行きましょう

今日はひなまつりですね。
でも我が家の愛犬を紹介します

二代目のシベリアンハスキーです

ちなみに一代目も二代目もルックです☆

一代目の事をお兄ちゃんで今の子をジュニアと母は呼びます

9歳で人間でいう63歳位です

来た時はペットボトル位の大きさだったのに今では26キロ☆
とにかく可愛くてたまりません

自分の事を犬だと思ってないので枕を使って布団をかけて寝てる姿を見てビックリしましたぁ(笑)
ハスキーなのにストーブの前で寝てシッポをこがしたりもします(笑)
言葉も通じるとっても頭のいい優しい子です

動物って言葉が喋れない分、観察力と表現力がピカイチで人間にとっても感じる心って大切だなって思います


もっともっと成長していきたいと思う今日この頃です

でも動物って見てるだけで本当に癒し系

食べちゃいたいです

ワン!