2014年03月31日
毎日がHAPPY
こんにちは!
浜松佐鳴台店 小原沢です!
春が近づいてきてますね^ ^
先日、すごく久しぶりに虹を見ました‼︎

通勤途中にもかかわらず
車を停めて写真を撮るくらい
テンションが上がってしまいました\(^o^)/
今まで見た虹の中で一番大きな虹で
1ショットに収まりきらないくらいでした!
あまりにも大きく綺麗な虹だったので
しばらく眺めてしまいました。
短い時間でしたが
とてもゆったりとした心地よい時間でした!

日常の何気ない事にも
幸せを感じられる力を持てるようになれたら
毎日がHAPPYに過ごせますよね^ ^
浜松佐鳴台店 小原沢です!
春が近づいてきてますね^ ^
先日、すごく久しぶりに虹を見ました‼︎

通勤途中にもかかわらず
車を停めて写真を撮るくらい
テンションが上がってしまいました\(^o^)/
今まで見た虹の中で一番大きな虹で
1ショットに収まりきらないくらいでした!
あまりにも大きく綺麗な虹だったので
しばらく眺めてしまいました。
短い時間でしたが
とてもゆったりとした心地よい時間でした!

日常の何気ない事にも
幸せを感じられる力を持てるようになれたら
毎日がHAPPYに過ごせますよね^ ^
2014年03月28日
幸運の門は存在するよ
こんにちは、ラジェ浜松店の増井です。
キレイな夕陽でしょう?最近、身の回りにたくさん眠ってる癒しや感動を見つけられるって幸せだなと改めて思いました
毎日の通勤コースで偶然遭遇した景色
いつもの場所が時間や天気で全然違って見える。
お宝ショットに出会え時は単純なので、一日弾むような気持ちに
TVを見ててもつい登場人物に感情移入して、涙する私を友達に突っ込まれ、
恥ずかしくて、感情を表に出さないよう格好つけてた頃もあったけど、
仕事柄色んな人に出会い、気持ちに余裕がなくなってくると、夢みたり、
ココロが揺れ動かなくなり、笑顔が消え、表情がなくなり、
幸せを感じるアンテナも弱くなったるするんだと気づかせてもらえます。
だから私はいつもあった人がキレイになる様にと願うだけでなく、
ココロが弾むように落ち込んでいたら笑わせたい!ココロの重荷を軽くしたい!
時間だけでなく、気持ちを共有して笑顔で帰ってもらいたい!そう思ってます。
私がLAGEに入社してすぐ、店名の由来が「幸運の門は存在するよ」と聞いた時から、
幸せ探しのお手伝いが私の使命だと想ってます。
人との出会いを大切にこれからも幸せさがし頑張りたいと思います
もしまだLageをご存じでない方がいらっしゃいましたら、いちど足をお運びください!
2014年03月24日
特別な時間
こんにちは
ラジェ浜松佐鳴台店の山崎です
先日お花屋さんで、お母さんへのプレゼント用のお花を頼んでいる様子の、

ラジェ浜松佐鳴台店の山崎です

先日お花屋さんで、お母さんへのプレゼント用のお花を頼んでいる様子の、
小さな男の子とお父さんの親子と一緒になりました
帰り際にお父さんが言った、『ママ、喜ぶかな!?』という一言を聞いて、
帰り際にお父さんが言った、『ママ、喜ぶかな!?』という一言を聞いて、
さらにほっこりとした気分させて頂きました!!
特別な日をお祝いするということ、喜ぶ笑顔を想像して何かをすること、
特別な日をお祝いするということ、喜ぶ笑顔を想像して何かをすること、
とっても素敵ですね
ラジェでも、特別な日を過ごして頂いたり、

ラジェでも、特別な日を過ごして頂いたり、
特別な日の為の準備を応援させて頂く事も多くあります。
どんな時もラジェでの特別な時間を過ごして頂けるように、
どんな時もラジェでの特別な時間を過ごして頂けるように、
これからも頑張って行きます

2014年03月06日
毎週の楽しみ
こんにちは!
ラジェ浜松店の中道です!
少しずつ暖かい日が増えてきましたね♪
2014年も始まったと思ったらもうすでに春

本当に時が過ぎるのは早いですね

私も今年は31歳になる年でこれから先、まだ半分以上ある人生も
仕事だけでなく家庭も、女性としても充実させて行きたいと思います

2年前から始めたお習字もプライベートの楽しみのひとつです

ラジェにお客様として通ってくださっている方がお習字の先生で、きっかけを頂いて始めました
墨の香りが心地よいアロマとなって、文字を書いているときとても気持ちが落ち着きます

腕前はまだまだ

少しずつ気長に楽しく続けて



皆さんも是非、この春新しいことや楽しいこと心ときめくこと、始めてみませんか?
そして楽しいことに出逢ったお話、ラジェスタッフにぜひぜひ教えてくださいね


2014年03月03日
キラキラ
こんにちは☆★
浜松佐鳴台店の一ノ瀬です!
前回のブログでも書きました、私の目標だった
2/23の「浜松シティマラソン」に行ってきました!
たくさんのランナーの方が参加していて、私は友達と
友達のお母さんと参加してきました♪
そのお母さんは56歳なのですが、私たちよりも断然早くて
ゴールの所で笑顔でお出迎えしてもらうようなかたちになってました(´▽`;)笑
好きな事をこうして全力で楽しんでキラキラしている
お母さんを見てすごく元気をもらいました☆!!
その友達と「私たちもこうなろうね!」という話をていましたが、
人生一回きり!!絶対楽しい方がいいですもんね(≧▽≦)
来年はお母さんと一緒にゴールできるように、
そこを目標でまた参加したいです!!
皆さんも是非是非いろんなことを思い切り楽しんで
キラキラに輝いていきましょう\´▽`/♪♪