Top > Home > Blog
Home Menu Esteopathy Salon Blog Q_A Recruit Contact

2014年02月27日

ドキドキ♪ワクワク♪

こんにちわ。
LAGE駅南店の鈴木です。

子供の時以来?!
東静岡駅前でやってた「木下大サーカス」に行ってきました(^_^)♪



会場に近づくと、何やら動物の鳴き声が…_( ・_・) ン?
ドキドキ♪ワクワク♪

会場内は以外と狭く、凄く近くで動物たちを見ることが出来ました(≧∇≦)

象が逆立ち!!二足歩行!!
ホワイトライオンは二匹並んだ仲間を飛び越える!!
など、動物の計り知れない能力を見せられ、感動(。-∀-。)


ラジェに来てくださる皆様の、本来の輝く姿、体の持っている力をもっともっと見出
せるように、これからも気持ちを込めてお付き合いしていきたいと、改めて感じさせ
てもらえた時間になりました☆







  


Posted by ラジェ at 12:10Comments(0)徒然

2014年02月25日

心の浄化

こんにちは
Lage 駅南店 吉田です

最近 無性に神社やお寺に
行きたくなります

いつだったか忘れましたが
静岡の護国神社に訪れた事が
あります。
その時 何故そこに行ったのかは
覚えていないのですが
とても静かだった事は
鮮明に覚えています

先日 思い立って訪れました。
国道のすぐ側にあるのに
一歩中に入ると そこは別世界



車の音すらも少しも聞こえません。
人気も少なく自分が玉砂利を
踏む音が辺りに響きます
木々のざわめき、そこに漂う空気すら
心を安らかにさせてくれます

私たちは日々科学的な音や
喧騒の中に身を置いています。
時々 それらから開放されたくなる時が
あるのです。

護国神社はその名の通り
戦争で命を落とした方々の魂が
安らかに眠る場所です。
今の平和な時代にいられる事に
心から感謝する事が出来ます。

自然の素晴らしさを感じる事が出来、
また新たにまっさらな自分を取り戻す事が出来ました

心がざわついた時、ささくれた時、
是非 訪れてみてください

皆さんにとってlageが
その様な場所になりたいと
改めて感じた充実した時間でした 


 




  


Posted by ラジェ at 12:11Comments(0)徒然

2014年02月22日

天使の仕事にいつも誇りを

こんにちは(^-^)


ラジェ駅南店の大石です。


あったかくなりそうでまだまだならない…
季節が冬に名残惜しさを残す今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?


最近こんな素敵なブログのひとこまを発見しました。

美容師さんによるブログです


『シャンプーとは嫌な思い出を流してあげること


カットとはひきづっている過去を切り落としてあげる事


セットとは心を整えてあげる事』


…なんだか心を打たれました


これがもしかしたら全員にあてはまるわけではないかもしれない。

でも、

こんな気持ちで優しく髪を整えてもらえたら誰だって心地いいはず。


来て良かったと思えるはず。


ここに来たらリセットできる。


ちょっとでも気持ちが前向きになる。


優しい気持ちになれる。


そんな場所を作っていけたら幸せだなと感じさせてもらえた素晴らしいブログでした
(^-^)












  


Posted by ラジェ at 12:10Comments(0)徒然

2014年02月20日

仲間入り♪

こんにちは!LAGE呉服町店の大宇根です!
最近、インフルエンザが流行っていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?

少し前の話になりますが、今年は妹の成人式でした!
友達と年末年始に集まった時にも月日が経つのが、早いと感じていましたが、妹の振袖姿を見てこの子も大人の仲間入りかぁー。としみじみ思ってしまいました^^;

着物は、私が成人式の時に両親に買ってもらった物を妹も着てくれたのですが、私の妹は私より背が高く手足も長いので、つんつるてんにならないか…おまけに見た目も正反対なため家族全員同じ着物でいいのかともドキドキしていましたが、ギリギリサイズもピッタリで、とーっても似合っておりました(*^^*)♥︎
それに、自分が来た時と印象も違いました。着物は着る人によって印象が変わるので面白いですね!
着物を着る時もないので、また機会があったら着たいなぁと思いました(*^o^*)





妹も2月で20になったので、是非LAGEにも来てもらって最高のお手入れをしてあげたいと思います(・ω・)ノ




  


Posted by ラジェ at 12:13Comments(0)徒然

2014年02月17日

料理も笑顔も素敵


こんにちは
ラジェ呉服町店の大石です

先日、地元のインド料理屋さん『ガンジー』へいってきました(≧∇≦)

寒い日が続きなにか食べ物であったまりたい気分でした

初めて入ったお店だったので少し緊張しましたが、日本人ではない店員さんがとても素敵な笑顔でしたので楽しい雰囲気でした(*^o^*)



カレーもとても美味しいのですが、私のオススメはチーズのナンです((о(。•ω•。)ο))

あったかいナンの中にたっぷりチーズが入っていてカレーと良く合います!

ナンはお持ち帰りも出来るので食べきれなかったナンはしっかり持ち帰りました(๑•̀_-)/*


最後もいっぱいの笑顔で手を振って見送ってくれました


すごく嬉しくまた行きたくなりましたヽ(*´▽)ノ♪

笑顔が沢山のお店はそれだけで料理も美味しく感じるなと思った一日でした
みなさんも是非行ってみてくださいね









  


Posted by ラジェ at 12:10Comments(0)徒然

2014年02月13日

勇気と元気と暖かさ

2014年が始まったと思ったらもう2月も中旬!!
まだまだ寒い日がつづきますが、
皆様元気にお過ごしでしょうか?!

呉服町店の赤堀です。

先日私は、初めて☆Def Tech☆のliveに行って、彼らから勇気と元気と暖かさをも
らってきました〓

二人について調べてみるとその意味がわかりました!!

ふたりが、音楽を始めた時、賞味期限の長い音楽をやろうと思い、変わらない人間の
根本の悩みを歌ってきたそうです。

今回のnewアルバム24/7も、大変な「今」を乗り切るためのものになっています。

歌って本当に私達の日常生活になくてはならないものですし、気持ちが豊かになる最
高の武器ですよね!
LAGEもお客様にとっての心美体の最高の武器になれたら嬉しいです(^^)v

皆様が、今年1年元気いっぱいで過ごせるよう一生懸命成長し頑張りますので、今年
も宜しくお願いします。





  
タグ :LAGE


Posted by ラジェ at 12:13Comments(0)徒然

2014年02月10日

寒さに負けない!!

初めまして
LAGE呉服町店の小畑です


節分は過ぎてしまいましたがみなさんは豆まきしましたか?
今日はお豆についてお話しさせて頂きます


私、お豆大好きなんです
沢山の種類があり、どれを食べても
美味しくて、色もさまざまで。。
とても魅力的です〜

私のオススメは「黒豆」です!!
なぜかって?
味や歯ごたえはもちろん
すごい効果の持ち主なん


畑の牛肉と呼ばれるほど
栄養価が高いってご存知でしょうか


黒い皮にはアントシアニンが含まれていて
活性酸素除去、血液サラサラ、疲労回復、
美肌、視力向上、アンチエイジング、便秘解消、冷え症予防。。。



うれしい効果ばかり


そのまま食べるもよし、煎るもよし、
黒豆ココアもよし、きなこもよし
書ききれません


綺麗になって疲れも取れるなんて
日々頑張っている女性には
もってこいですね


イソフラボンは女性ホルモンの味方です
来年の節分でお豆をまく際には
ぜひっ黒豆を

あ、少しお高いので「福はウチ〜」の時に
黒豆をお使いくださいませ


輝く女性すべてに福がきますように


福女の気持ちで皆様のご来店を
お待ちしてます








  


Posted by ラジェ at 12:12Comments(0)徒然

2014年02月03日

HAPPY

こんにちは!!呉服町店の鈴木です

2014年が始まりました

といっても

早いものでもう1か月が過ぎてしまいましたね。

皆様 いかがお過ごしですか?


私は新年早々に

HAPPYを感じてきました

それは

友人の結婚式に出席させてもらったことです

小中学校時代を共にしたCちゃん

本当におめでとう


日本平ホテルは絶景で有名なホテルです!

ガラス張りの開放感のある会場に着席すると
目の前には富士山がどーん



お天気もよく

1月の清んだ空気が
より 色を鮮明にしてくれて

とても感動しました


でもやっぱり1番は新婦Cちゃんですね〜

本当にキラキラしていました

女性の輝きって底知れないですね!

見た目も勿論ですが

産まれてから

学生時代、社会人になり
結婚、出産、子育て

色々な経験をして

キラキラ輝いていくんですね

私はまだ未婚者ですが

今を精一杯輝きたいな

そして

たくさんのHAPPYを感じ
与えられる人でありたい

改めて感じさせてもらえる1日でした☆







 





  


Posted by ラジェ at 12:10Comments(0)感謝徒然

| ホーム | メニュー | エステオパシー | サロン紹介 | ブログ | 会社概要 | 求人案内 | お問合せ |
Copyright(C)2005-2007 Real Brave Co.,Ltd. All Rights Reserved.