2008年05月27日
コレわかりますか?

みなさんこんにちは♪

Openしてもうすぐ5ヶ月目

遅くなりましたが、これから数回に分けて少しずつ、呉服町店への想いを皆さんにお伝えしていこうと思います。
ラジェが誕生して3年目にして静岡の中心地である呉服町にお店をおくことができたのはご来店いただいたお客様のおかげです><
サロンをつくるにあたってまずイメージを考えた末、ありのままの思いを素直にだしていきたいな と思いました


裸足で歩きたくなるような場所!
家に帰ってきたような場所!
にしていきたくて呉服町店を創りました。
ご来店いただいた方はご存知かと思いますが、サロンには畳や木材がメインになっています。
これはこだわりの一つでもあります!
美容のサロンにタタミ?居酒屋さん?なんて言わないで下さいね

また後日に書かせて頂きます。

このデザインにはこんな意味をもっています。
人の体は・・・・水分が70%と言われていますよね?
そして、以前お話したLAGEのロゴマークでもある幸運の玉を連想させてこの扉できあがりました

水が流れるようなイメージを抱いていただけますか?と同時に、ゆっくりでかまいません。
緊張をほどけたらな・・・・という思いの詰まった扉でゴザイマス

まだ歩き始めたばかりの呉服町店。
こんなサロンに来てみたかったの・・・^^といっていただいた時涙の出そうな一瞬でした。
LAGEはこだわりがいっぱいです。
ここに簡単に書くことができない程の想いは全STAFFにあります。
気になった方は是非ご来店の際に聞いてみて下さい

また次回をお楽しみに。
呉服町店 浜崎でした

Posted by ラジェ at 12:04
│想い